木製 魔除・厄除け・招福御縁鏡
御縁鏡とは
三種の神器の一つ、丸(ご縁)鏡は、
古来、祭事などに使われ、大切にされてきました。又、鏡が魔や厄を反射することから、魔除け、厄除けの器としてもよく知られています。
魔を除け、厄を除け、福を招き、良縁を結ぶ、この丸鏡に、花鳥風月を、天然色漆で丹念に手描し、魔除のご縁鏡とし
て、お届け致します。
漆特有のしっとり感があり、手に馴染みやすいです。
薄さわずか10mm、口紅一本分の重さ。薄型超軽量、手のひらサイズ。
リバーシブルの巾着付です。
豊富な絵柄